大阪府 東大阪市上小阪 の歯科医院 はやし歯科医院 近鉄バス宝持西下車すぐ
Home
トップに戻る
歯科衛生士さん募集
コチラへ
医院情報
当院のこだわり
院長紹介・プロフィール
医院案内
アクセスマップ
痛みに対する取り組み
医院の理念
初めて来院される方へ
患者さんを迎える設備
拡大鏡による治療
治療・予防
一般治療
虫歯
インプラント
審美歯科
歯周病
PMTC
ホワイトニング
<<
2024.09
>>
日
1
8
15
22
29
月
2
9
16
23
30
火
3
10
17
24
水
4
11
18
25
木
5
12
19
26
金
6
13
20
27
土
7
14
21
28
診療時間
診療時間・休診日
運営者情報
治療説明
オールセラミック
時がたち、変色して、臭いも気になってきた被せものや、神経を取ってしまって変色してきた前歯。そんな歯を白くするためには、すべてがセラミックでできたクラウンを使っていきます。
審美性、耐摩耗性に優れるため、本物の歯に近い質感を出しやすい、最高の材料です。長期間経過しても色や艶の変化はあまり見られません。歯の材質には、セラミックのみを使うため、アレルギーなどの心配がありません。
※
アルミナタイプとジルコニア(ブリッジにも使用可能)の2種類の材質があり、
欠損歯数や色調に応じて使い分けます。
※
ジルコニアは、人工ダイヤの「ジルコニア」フレームに、セラミックを焼き付けて
作る歯で白い金属と言われるほど強度があります。
ラミネートベニア
自分の歯の表面を少しだけ薄く削り、そこに歯の色をしたネイルチップのような薄い歯を貼り付けます。材料は一般的にはセラミック(ポーセレン)などが使用されます。
↓ 歯の形や、長さの違いが気になる場合
↓ 前歯のすき間が気になる場合
何色もの材質を付け爪のように使用し、隣の 歯に合わせていきます。ラミネートベニアは歯の前面全てを覆いますので、どこを修復したのか見分けがつきにくくできます。このケースでは左右の長さと傾き のズレを補正してます。
また1人1人に合った色調を選んで、対応します
。
ハイブリッドセラミックス
今まで治療してきた歯、どのようになっているか気にされたことはありませんか?
※
歯の色は人によって様々で、色あわせなどに慎重な対処が必要です。
(写真:一部が欠けた状態)
アマルガム
水銀が入っていて、徐々に欠けて体内に蓄積されてしまい、アレルギーの原因と考えられています。
インレー
金属色が目立つ。天然歯より硬く、精度が低いため、ムシ歯になりやすい。金属アレルギーを起こす原因にもなる。
コンポジットレジン(保険用材料)
歯に近い色であるが、材質的に弱く、変色が目立つ。天然歯とのすき間からムシ歯が再発しやすい。(写真:変色および、歯との間の微細な隙間が目立ってきている)
(写真:一部が欠けた状態)
白い歯−ハイブリットセラミックス−
1.自分の歯に近い色を選べるため、自然で目立たない
2.歯に近い硬さなので、自然な噛み心地
3.金属アレルギーの心配がない
4.通常のセラミックより安価
歯の修復を長期に維持・安定させるには
1.歯の硬さに近い材質の物を選ぶ
2.精度をできる限り追求し、精密生の高い修復処置を行う
by pl_Q-00005
CMSならドリーマASP
Copyright (C) 2010-2024 はやし歯科医院. All rights reserved.